種類も金型のパターンによってさまざまです
弊社では丸穴、角穴、長丸穴、十六字穴など多種多様な形状に対応しています。
※金型がない場合は金型作成からスタートいたします。
また、金型の組み合わせによってはデザインパンチングも可能です。デザインパンチングをご希望の場合は事前にご相談くださいませ。

いろいろな用途や場面で使用されています パンチングメタルの用途の代表的なものをご紹介します。
用途例
通気・通音カバー | 機械カバー、音響スピーカーグリル、ラジエーターグリル、ストーブグリル、防護カバーなど |
---|---|
防音・保温 | 断熱パネル、保温パネル、建設工事用防音パネル、車輌用防音パネルなど |
プラント | 機械カバー、音響スピーカーグリル、ラジエーターグリル、ストーブグリル、防護カバーなど |
選別機(ふるい分け) | 断熱パネル、保温パネル、建設工事用防音パネル、車輌用防音パネルなど |
造粒機および粉砕機用パンチングメタル 遠心分離機用パンチングメタル |
医薬品の顆粒剤や錠剤、角砂糖やインスタントコーヒー、農薬、肥料、化成品、食品、化学品、薬品、製紙、鉱業、窯業など |
業種
自動車関連 | エアーフィルター、オイルフィルター、排気マフラー、フロントグリル、内外装部品など |
---|---|
建築内外装関連 | 壁材、間仕切、ディスプレー、照明器具、エクステリア、建築金物、椅子、テーブル、天井材など |
住宅関連 | 家庭用ボイラ排気トップ、厨房、植物プランタ、電子レンヂシールド、ダストボックスなど |

お気軽にご相談・
お問い合わせください。
03-3742-1435
受付時間:8:00〜18:00(土日祝定休)
03-3742-1437
FAXは24時間受け付けております
Access アクセス
〒144-0032
東京都大田区北糀谷1-15-20
パンチング加工からレーザー加工、タレパン加工まで、金属加工のことなら一貫して対応可能!
パンチング加工はタレパン加工、打ち抜き加工とも呼ばれる加工方法の一種です。パンチングプレスの金型で金属(鉄・アルミ・ステンレスなど)を加工していき、それによってでき上がるのが、「パンチングメタル」です。パンチングメタルは、物質の通過あるいは遮蔽だけでなく、通音・防音、保温など、さまざまな目的で使われています。自動車や住宅機器の部品として用いられることもあり、ミリ単位での正確さが求められる設計・加工です。その他の特殊材(樹脂など)の加工につきましても対応可能なものもございますので、お問い合わせください。
また、パンチングメタルは表面が平面なので、耐摩耗性や耐久性が高く、目が崩れることもありません。用途に応じてさまざまなな形状に加工できます。